お風呂のドアの外側こんばんは、しりゅうデス( ^ω^ )ブログ村に登録したので名乗ってみました(*´ω`*)…が、このブログはスマホアプリから投稿してるのですが、スマホからだとHTMLが貼れない様でINが全くつかないという事態に╮(•́ω•̀)╭リンクタグ外してURLだけにしたら画像がおかしな事に:(;゙゚'ω゚'):以前までの放置中ブログはPC(デスクトップ)から書いてて、「もっと気軽に投稿したい、尚且つオサレな見た目がいいな」と思ってコチラのAmebaOwndをお借りしたのに…ナンテコッタ(* _ω_)...PCはあるのですが、昨年、自分でHDDを交換したら何かを間違えたみたいで重いしアプデに凄く時間かかるのでしばらく電源入れてない状態です…何と...30Sep2017掃除
初めて買った有料アプリこんにちは!今日は大雨洪水警報が出て子供達は10時登校でした。普段、朝は皆んなバタバタでロクな会話もできませんが、今朝は情報番組を見ながら政治について語り合いました。←‼︎大きな動きがありましたからね、中学生には必要なニュースかと!今日も私は休みなので、晴れor曇りならカーペットのシミ抜きして玄関タイルを掃除して…と思ってましたが、警報出る程の大雨…これじゃ窓もドアも開けられず乾かないですね(ㆀ˘・з・˘)ワタクシ、掃除は嫌いじゃないタイプなのですが、やり始めるまでがなかなか腰が上がらないタイプ。ついつい溜めてしまい、大変な思いで掃除するハメになってました。先月、大掛かりな断捨離&掃除でまたも大変な大掃除バリの掃除をしたので...28Sep2017掃除
お風呂の床の黒ずみこんばんは!本日頑張って2回目の更新。今日は私のシーツ洗濯、布団干し、お風呂のドア外側と脱衣所整理掃除、全部屋掃除機かけ、トイレの壁拭き、カーペットのシミ抜き、ナドナド色々頑張ってました!シミ抜きはまだ戦闘中で勝機が見えないので、やっと決着がつきそうな長年戦っていたお風呂の床の黒ずみの記録を。まずは今日の写真⬇︎27Sep2017掃除
着々と断捨離中初っ端からブログ更新してませんが(。ω。;)月の中旬10日間は休みなく8〜20時まで仕事だったりして大掛かりな断捨離とか掃除がなかなかできません。毎月この間に汚部屋化が進み、月末の休みに慌てて掃除三昧になるのですが、今月は違います‼︎断捨離のブログやサイトを読みまくってた私は、学習しました。“ノートに毎日捨てた物を書く”“小さな物でも毎日捨てるを続ける”“3週間続けると片付けられる人に!”ほほぅ!これなら多忙期間でも出来るかも!と思い、まずノートを探しましたが…ありません(; ̄Д ̄)“片づけられない人は使ってないノート1冊くらいは必ずある”と書いてありましたが、私はソコソコ片づけられてる人なのか?その解釈でいいのか?断捨離記録の為に...26Sep2017断捨離
素敵インテリアブログを目指して以前からプチDIY等やホワイト化等に興味があり、素敵ブログを拝見しては見よう見まねで試し、失敗し、を繰り返してました。子供達が中学生になる頃には「2段ベッドが欲しい」と言われ、それまでダブルベット2つを並べて3人で広々(部屋ギューギュー)で寝てましたが、2段ベッドを購入したにもかかわらず、私1人でダブル2つ(正確には1つしか使ってなかった)で1年半過ごしてました。が、この夏、ようやく無駄なダブルベット2つを捨て、新たにシングルベッドを購入し、部屋らしい空間が出来ました!大型家具を捨てた達成感!部屋が出来た満足感!家族3人で頑張る充実感!快感デス(๑˃ꇴ˂๑)コレをキッカケに断捨離に目覚め、物を捨てなければ素敵収納はできない事を実感し...14Sep2017お気に入りの物