リサイクルショップへ持込みこんばんは、しりゅうデス(*^ω^*)今日は息子の部活(卓球)の大会がありました。初めて大会と私の休みが被ったので見に行く気満々で息子に言ったら「集中できないから来ないで」と言われてしまい……コッソリ見て来ました(。-艸-。)だって、2年目にして初ですよ⁈見れるチャンス‼︎授業参観も毎度私が絶対に休めない日に当ててくるので一度も行けてないのですよ…娘のは一度行けましたが。家庭訪問と面談は期間をズラして貰う始末。毎度悔しいやら申し訳ないやらだったので今日は息子の頑張る姿が見れて凄く嬉しかったデス(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾お昼過ぎに帰宅して、溜め込んでた物をリサイクルショップに持って行きました。最近、毎月持込みしてます、リ...01Oct2017断捨離
着々と断捨離中初っ端からブログ更新してませんが(。ω。;)月の中旬10日間は休みなく8〜20時まで仕事だったりして大掛かりな断捨離とか掃除がなかなかできません。毎月この間に汚部屋化が進み、月末の休みに慌てて掃除三昧になるのですが、今月は違います‼︎断捨離のブログやサイトを読みまくってた私は、学習しました。“ノートに毎日捨てた物を書く”“小さな物でも毎日捨てるを続ける”“3週間続けると片付けられる人に!”ほほぅ!これなら多忙期間でも出来るかも!と思い、まずノートを探しましたが…ありません(; ̄Д ̄)“片づけられない人は使ってないノート1冊くらいは必ずある”と書いてありましたが、私はソコソコ片づけられてる人なのか?その解釈でいいのか?断捨離記録の為に...26Sep2017断捨離